![]() ☆この風水絵画「赤富士」を飾ると・・・ 東から上る朝日を浴びて、赤色に染まっていく霊山赤富士。 大地からの気の流れ、大地のエネルギーの道、龍のように曲がりくねったように見える龍脈。 富士(祖山)から発せられた龍脈は、皇居で龍穴を結んでいるといわれています。 また富士のエネルギーは、日本中にエネルギーを送っているといわれています。 また、龍脈の通る道は、エネルギーが非常に高くラッキーゾーンと言われ、幸運の通り道とされています。 龍脈は、終点として龍穴を結びます。龍穴は、エネルギーが凝縮されている場所といわれ、この場所に家を建てると、子孫繁栄、富、権力がもたらされるといわれています。 この「赤富士」を飾ると、霊山赤富士からの龍脈のエネルギーを受け取り、飾った家は龍穴となり、エネルギーが満ち溢れ、繁栄・金運のエネルギーを呼び寄せてくれるでしょう。 ![]() ☆形や色に秘められたエネルギー 【図形】 「富士」は、ピラミッド型をしていて、ピラミッドは別名「金字塔」と言われ、「金」の字の形の塔という意味で、偉大な業績を表しています。 ピラミッドの形(正四角錐)は、ピラミッドパワーと呼ばれ、地球の磁場と共振し、エネルギーを増幅すると言われています。 また、良い気、宇宙エネルギーを取り込む形で、環境の磁場を整え、生命力を活性化させ、自然治癒力をアップさせ、精神の集中力を高め、意識の目覚めを促してくれます。 【シンボル】 中央に描かれた光の使者によって、もたらされた渦を巻く「光の玉」。 この「光の玉」は、エネルギーを循環させ、お金を循環させるという意味が込められています。 赤富士の下に描かれた「クリスタル」は、エネルギーを増幅させています。 【色】 山吹色の空は、稲の実りの色であり、富の象徴である色なので、金運を引き寄せます。 ![]() ☆この風水絵画「赤富士」を見ながら潜在意識に刻む言葉 「祓えたまえ 清めたまえ 我 天と結ぶ成りて 大地と共にあらんことを 」 |